0074号
2013年05月13日更新
カバーストーリー
日本の名匠
やきもの日本旅行
工芸パースペクティブ
1,000本インタヴュー
小津家の食卓
ザムザ家の居間
陶芸家アーカイブ・ギャラリー
全国主要窯元アーカイブ
専門店モール・アーカイブ
マーケット・スクエア
展覧会スケジュール
プレヴュー&レヴュー
ギャラリー訪問
注目展覧会の担当者に聞く
ミュージアム・ショップ
工芸的良品生活
名工の記憶
トキメキ図書室
HOME
> サイト内検索
検索結果
山本兼一
利休にたずねよ
侘茶を完成させた茶人として、あまねく知られる千利休(1522-1591)を物語の中心に据え、さらに利休を取り巻く人々の視点を加え、70歳で自刃する日から19歳までの時間を遡りながら、その生涯をたどって描いた時代小説だ。
とくに工芸ファンにとっては、この物語のなかで利休がいつも懐の中に入れていて、重要な場面...