センテンモン 空に浮かんだ陶芸誌

0074号
2013年05月13日更新

万歳! 日本の工芸・やきもの・器の美
陶芸家アーカイブギャラリー
  • 陶芸家アーカイブギャラリー
  • 陶芸家アーカイブギャラリー
全国主要窯元アーカイブ
専門店モール・アーカイブ
カバー・ストーリー

宮脇昭彦の考える器の普遍性
日本の名匠
  • 日本の名匠(1)
  • 加藤孝造
  • 伝統技術を修得し、それを礎にして創作する名実相伴う巨匠たちを全国に訪ねる。
もうすぐ公開!

 

特選 歩いてみたい
  • 特選 歩いてみたい
  • やきもの日本旅行
    沖縄
  • 手仕事、温泉、うまいもの。土地の匂いのするものを求めて、陶芸家の住む町へ!
  • 松田米司・金城有美子・増田良平


もうすぐ公開!
若手から巨匠まで
  • 若手から巨匠まで
  • 1,000本インタヴュー
    注目作家たちに会いにいきます!
  • 作品の向こうには作り手の思いがあります。世界にただ1つの、そんな物語を訪ね歩きます。
  • 前田正博・山田晶・牛尾範子・若杉聖子・加藤委


1,000本インタヴュー

工芸パースペクティブ

工芸パースペクティブ
探しものはなんですか?
  • 探しものはなんですか?
  • 小津家の食卓|ザムザ家の居間
  • 普段使いにちょうどよく、家庭の食卓で使える美しい器。またリビンクに飾って楽しめる陶のオブジェなどを紹介。記事に掲載した一部作品のお取り次ぎもします。


小津家の食卓を読むザムザ家の居間を読む

展覧会への招待

【連載】

展覧会への招待Invitations

名工の記憶

【連載】

名工の記憶Memories

  • ●金重素山
  • ●濱田庄司
トキメキ図書室

【連載】

トキメキ図書室Read & Feel

センテンモン式「風・食・湯」

センテンモン式「風・食・湯」

Scene,Foods & Hot-spring